2022年03月09日
★2分コラム★ プロモーション戦略でよく耳にする“4P”って??

2分で解説!
プロモーション戦略でよく耳にする4Pとは?
知ってる人は復習に!サクッと解説いたします
様々なプロモーションをうまく利用し、自社商品やサービスを広く顧客に知ってもらいましょう!
マーケティングにおける「プロモーション」とは、一言でいえば「販売促進活動」です。
自社商品やサービスを広く顧客に知ってもらうことで売り上げや利益UPにつなげていきます。
4Pとは
プロモーション戦略において、4Pとは、売り手側の視点で、Product(商品)・Price(価格)・Place(物流)・Promotion(販売促進)のそれぞれ頭文字をとったものです。
※逆に買い手側の視点の場合は“4C”になります。
今回はその4Pとはどういうものかみていきましょう。
商品(Product)
製品の特徴や、ブランド、パッケージ、品質や保証などの総括です。
顧客に提供する商品やサービスをどう作り出すか。について考えます。例えば「お餅をもっとたくさん売りたいと考え、中に餡子を詰めて大福として売り出す」のように、どういった商品・サービスを提供すれば売れるのかを考えるものです。
「どんな商品が顧客ニーズを満たすか」「メリットを提供できる商品とは」という根本的な観点も忘れないようにしましょう。
価格(Price)
多くは原価・需要・競合状況の3つの要素を踏まえたうえで価格を決めていきますが、絶対的な設定方法はありません。しかし、価格はユーザーの購買行動に強く影響しますので、「購入してもらえる価格か」「製品やサービスの価値に見合っているか」など、価格設定をどうするかは、プロダクト戦略のコンセプト作りにも大きく関わるもので、重要な要素の一つです。
流通(Place)
ネット通販時代の今、物流は欠かすことのできないものです。例えば同じ商品でも販売する場所が異なれば消費者は違った印象を持ちますので、チャンネル戦略や物流戦略など、他社との差をつけるためには慎重に検討を重ね判断が必要になります。
プロモーション(Promotion)
自社商品・サービスの存在、特徴、競合と比べた際の優位点などを顧客にどうやって告知し、認知してもらうかを考えるものです。
テレビ、ラジオ、新聞、雑誌の四大メディアやネットを活用した広告や自社Webサイト、ブログ、SNSからの情報発信、さらには店頭でのキャンペーン、POP、チラシ、DM、ノベルティなど、どういった方法を使い、どのように広めるかを決めるのがプロモーション戦略です。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
1つ1つ掘り下げると、どれも奥が深く戦略方法も数多くあります。
そこから企業の特色、顧客のニーズに合わせて最善のプロモーションができれば、売り上げや利益UPにつながる高いプロモーション効果を得られます。
コシオカ産業では“効果が分かる“プロモーションを意識したノベルティをご提案しています。
経験豊富なスタッフが企画/デザイン/制作までワンストップで対応、お気軽にお問い合わせください。
最新の記事
-
2022年09月06日
Vol.6 ディスプレイ広告 -
2022年08月19日
コラムVOL.5 インターネット広告の形式 -
2022年07月27日
コラムVOL.4 WEBマーケティングの集客施策【広告】 -
2022年07月15日
VOL.3 WEBマーケティングの集客施策【広報】 -
2022年06月21日
VOL.2 WEBマーケティングの集客施策 【コンテンツ】 -
2022年06月16日
VOL1.WEBマーケティングを行う理由。 -
2022年05月24日
販促キャンペーンの効果的な方法とは vol.3 -
2022年05月11日
販促キャンペーンの効果的な方法とは vol.2 -
2022年04月27日
販促キャンペーンの効果的な方法とは vol.1 -
2022年04月14日
プロモーション戦略「3C分析」から「5C分析」へ -
2022年03月09日
★2分コラム★ プロモーション戦略でよく耳にする“4P”って?? -
2022年02月26日
紫外線対策は1年中!【UV対策アイテム】を活用しよう -
2022年02月24日
【結婚式場・レストラン・ブライダルジュエリー業界向け】 -
2022年02月09日
大注目の【グラシン紙】ってなに?? -
2022年01月12日
雪や少し先の梅雨の時期【必須】ウォッシャブルアイテム -
2021年12月22日
アウトドアの季節におすすめ!マイカトラリーを持って出かけよう!! -
2021年12月08日
入社式におすすめのノベルティ -
2021年11月24日
海外で人気のグリーティングカードを贈ってみよう! -
2021年11月10日
【塾・予備校・学校向け】ノベルティで受験生を応援しよう! -
2021年10月27日
年末年始のご挨拶やイベントに!
年月アーカイブ
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (10)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)