コシオカ産業

Column
コラム

2022年02月09日

大注目の【グラシン紙】ってなに??

コシオカ産業ではノベルティのパッケージにグラシン紙を使用しています。
先日Twitterのトレンドにもあがっていたグラシン紙を皆様ご存じでしょうか?

グラシン紙とは?

「シャリシャリとした感触が好き」、「ほんのり透ける感じが幻想的」
そんな風におっしゃるファンの方も多いグラシン紙。
昔から使われているので、ノスタルジックな雰囲気もありますよね。

グラシン紙は透明度が高く、光沢があり、とても滑らかな紙質です。
また耐油性・耐水性もあり様々な場面で使用されています。

実は身近

身近なところだと懐かしの紙風船、ケーキのカップなどに使われていますが、
トレーシングペーパーと似たような用途に使われていてクッキングシートや中華まんの底紙、薬包紙がそうです。
最近ではグラシン紙の風合いを活かしてよくお菓子などのラッピングにも使われていますね!

コシオカ産業のノベルティのメッセージ部分に使用しており、ちょっと高級感もありとてもおしゃれな雰囲気を
醸し出しています!
しかもこのメッセージ部分はお好きなデザインに変更も可能となっております。
シンプルに社名やロゴを入れたり、お客様への感謝のお言葉などを入れても素敵ですね。

おしゃれにひと工夫

ノベルティ単体をお渡しするよりも、グラシン紙が1枚あるだけで貰う側の印象も変わります。

おしゃれなノベルティ、もらって嬉しいノベルティをお探しの方はぜひ一度コシオカ産業までご連絡ください!

 

最新の記事

年月アーカイブ