2017年11月02日
【第29弾】広告と販促の違い

販促とは、
売り手が買い手の購買心理を刺激し、商品を購入してもらう為に行う組織的な活動を意味します。
マスメディアを使った大規模な宣伝や、景品・試作品の提供、特典やサービス…など様々です。
販促は
販売促進やセールスプロモーションとも呼ばれ広告とは違います。
広告はより多くの人、或いはターゲット層となる人に認知を促す事です。
販促は商品を認知してから購入に至るまでの行動を促す事になります。
従って様々なプロモーション戦略を練り、如何にして消費者に購入をしてもらうのか?を考えなければなりません。
「販促会議賞」というものがあります。
これは、各業界で代表的な企業が集まって、アイデアを一般公募するというものです。
実際に受賞した企画を幾つかご紹介します。
① コカコーラ (シークレットメッセージ)
コカコーラをプレゼントし、飲み終えると隠れていたメッセージが表れるというものです。
コカコーラは黒い飲みものです。
飲み終えると隠れていた黒色のメッセージが浮き出てくる…という感じです。
「好きです」「ありがとう」などのメッセージが浮き出て来る訳ですが、サプライズ感もあり消費者心理を揺れ動かす感じがします。
② 西友 (ちょピッタ)
商品を購入すると、どうしても細かなお釣りがあります。
しかし、時には私達消費者も、お釣りを財布に入れるのが邪魔臭かったり、面倒だったりします。
上記の「ちょピッタ」というアイデアは、そのお釣りを使って購入を促すというプロモーションアイデアです。
この仕組みは「計り売り」です。
例えば、お釣りが358円あったとして、計り売りでそれに見合う米を358円分売る……こんな具合です。
計り売り出来るものであれば何でもOKです。
消費者は邪魔になる商品でも無いし、お釣りで買えるのであれば………という事でついつい仕掛けに乗ってしまうという訳です。
実に良く考えられたアイデアではないでしょうか?
プロモーション戦略の1つにノベルティグッズがあります。
このノベルティグッズも「広告」で使うのか?
「販促」として使うのか?をまずは仕分けをする必要があります。
認知度を上げたいのであれば、
広告という意味合いからポケットティッシュなどをターゲット層に取り敢えず数を渡す……という事になります。
一方、購入を促したいという「販促」で使用するのであれば、まずは上述の事例のように、ターゲット層に向けてどのようなアイデア…「コト」を作り出すのか?が重要になります。
現代においてはモノだけの力だけで販売数が増加する事は稀です。
広告と販促を上手く使い分け、自社商品やサービスの販売に結び付けなくてらなりません。
最新の記事
-
2022年09月06日
Vol.6 ディスプレイ広告 -
2022年08月19日
コラムVOL.5 インターネット広告の形式 -
2022年07月27日
コラムVOL.4 WEBマーケティングの集客施策【広告】 -
2022年07月15日
VOL.3 WEBマーケティングの集客施策【広報】 -
2022年06月21日
VOL.2 WEBマーケティングの集客施策 【コンテンツ】 -
2022年06月16日
VOL1.WEBマーケティングを行う理由。 -
2022年05月24日
販促キャンペーンの効果的な方法とは vol.3 -
2022年05月11日
販促キャンペーンの効果的な方法とは vol.2 -
2022年04月27日
販促キャンペーンの効果的な方法とは vol.1 -
2022年04月14日
プロモーション戦略「3C分析」から「5C分析」へ -
2022年03月09日
★2分コラム★ プロモーション戦略でよく耳にする“4P”って?? -
2022年02月26日
紫外線対策は1年中!【UV対策アイテム】を活用しよう -
2022年02月24日
【結婚式場・レストラン・ブライダルジュエリー業界向け】 -
2022年02月09日
大注目の【グラシン紙】ってなに?? -
2022年01月12日
雪や少し先の梅雨の時期【必須】ウォッシャブルアイテム -
2021年12月22日
アウトドアの季節におすすめ!マイカトラリーを持って出かけよう!! -
2021年12月08日
入社式におすすめのノベルティ -
2021年11月24日
海外で人気のグリーティングカードを贈ってみよう! -
2021年11月10日
【塾・予備校・学校向け】ノベルティで受験生を応援しよう! -
2021年10月27日
年末年始のご挨拶やイベントに!
年月アーカイブ
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (7)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (7)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (10)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (5)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (5)