2010年05月07日
初デート
皆さん、こんにちは!
長いゴールデンウイークも明け、又日常生活が始まっている方も多いと思います。 ここ一週間で随分季節が進んだものです。 つい先日まで寒いと言っていたと思いきや、今週は暖かいを通り越して熱いと云う陽気になってしまいました。
子供達にとっては天気もよく、絶好のゴールデンウイークだったと思いますが、お父さん、お母さんにとっては少々お疲れといった具合でしょうか?
私は東京に戻りゴールデンウイークを過ごしましたが今回はなかなか好きな舞台のチケットも手に入らなく、映画を何本か見た位です。
あとは先週話した通り家内が旅行に行っていましたので子供達と池袋辺りの店に食事をしに行った程度です。
子供達も大きいのでなかなか時間が合いませんが、その中でも長女とは2人で何度か食事をしました。
長女は今年大学4年生です。 2人でゆっくり食事をすると云うことはなかったと思いますので丁度いい機会でした。
就職のこと、彼氏のこと、大学のこと、将来のことなどこれから社会に出て行く上で今が岐路にあると思いますし、彼女もそれなりに不安を感じている部分もあったので色々な話しをしました。 そこから何かを感じてくれれば幸いです。
そもそも人生と云うのは、自分自身が何者であるのかを一生を通じて探し続ける旅路の様なものではないかなぁ?と最近思う様になってきました。 先に行けば又そこで壁に当たり考えさせられる、その繰り返しをしながら人間形成をしている感じがします。
だから彼女に言ったことは、不安があることや悩みがあることは、あなた自身が成長している証であること。 パパも又不安や悩みを抱えて今も人生を歩んでいること。
パパはあなたよりも人生の先輩だから色々な経験からアドバイスは出来るがその答えはどこを探してもなく、自分で解決するしか方法はないと云うこと。
そしてその為には自分で自分にスイッチを入れ一歩踏み出さなければならないこと。 私も子供達もまだまだ旅路の途中です。
これから子供達がどの様に成長して行くか非常に楽しみですし、親としてしっかり見守ってあげたいと思います。
その後2人でゴルフバーに行きシュミレーションゴルフを楽しみ、初デートを満喫しました。
さぁ皆さん、ゴールデンウイークも明けリフレッシュ出来た?と思いますので、頑張っていきましょう!!
最新の記事
-
2018年07月06日
働き方改革 PART2 -
2018年06月22日
考え方プラス?マイナス? -
2018年06月08日
働き方改革⁈ -
2018年05月25日
振り返り……⁈ -
2018年04月13日
脈々と…… -
2018年04月06日
リーダーに必要な5つの資質⁈ -
2018年03月23日
ドラッカー 5つの質問⁉︎ -
2018年03月16日
ドラッカー流 時間管理術 -
2018年03月09日
ラクして速く成果を挙げる⁉︎ -
2018年02月23日
チームとしての部下育成 -
2018年02月09日
強くなるアマチュアスポーツの理由⁈ -
2018年01月27日
課題と問題の違い?? -
2018年01月12日
新春 決意‼︎ -
2017年12月22日
2018年 捨てる→進化→継続成長 ⁉︎ -
2017年12月08日
個と組織の力を伸ばす‼︎ -
2017年11月24日
飽くなきチャレンジ‼︎
年月アーカイブ
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (4)
- 2010年4月 (5)
- 2010年3月 (4)
- 2010年2月 (4)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (4)
- 2009年7月 (5)
- 2009年6月 (4)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (4)
- 2009年3月 (3)
- 2009年2月 (2)
- 2009年1月 (3)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (3)
- 2008年9月 (3)
- 2008年8月 (3)
- 2008年7月 (2)