2010年08月06日
姪
皆さん、こんにちは!
まぁ本当に暑いですね。 激暑と云うらしいです。 各地で信じられない位の気温になっています。
まだ暫くこの暑さが続くと云うことですので、体調には十分注意しなくてはなりませんね。
早いもので、来週にはお盆になります。 長いところは明日からお休みと云うこともある様です。
皆さんはどこかへ行かれるご予定でしょうか?
私はこれと云って予定はありませんが、墓参りを済ませ、一度東京に戻りディズニーシーに行くつもりです。
まだ一度も行ったことはありませんし、この年齢なので行くことも無いと思っていたのですが、ひょんなことから行くことにしました。
私には姪が一人います。 一番下の妹の子です。 今年小学生になりました。私の子供からすると随分離れていますので、何か孫に近い感じはありますが、やはり可愛いものです。
よく家に来るのですが、ちっちゃな姪を見ると、仕事に関しても、この子が大人になるまではしっかり頑張らなければならないと思わせてくれます。
その姪の誕生日が7月25日なんですが、「何が欲しい?」と尋ねると暫く考えて、
『ダッフィーのストラップ』
と云うのです。
ダッフィーのストラップ?
よくよく聞くとそれはディズニーシーにしか販売していないそうで、ぬいぐるみ型の少し大きなストラップと云うことがわかりました。
思いつきで言っただけで、すぐ忘れるだろうと思いましたが、それから数日してもう一度尋ねて見ると同じ答えが返ってきました。
これはもう行くしかありません。
暫く東京に戻る予定はありませんでしたので、姪に絶対プレゼントするからと約束をし時間を貰っている状態です。
こんないきさつから、図らずもディズニーシーに行くことになったのです。
今から姪の喜んでいる姿を見るのが楽しみですし、家内を誘って行く計画をしているところです。
去年までは尋ねても、雲を掴む返事だったのですが、小学生になりこの一年で随分成長したと感じます。
本当に子供の成長、吸収力には驚かされます。
大人になるとどうしても、素直さや好奇心がなくなってしまいがちです。
私も姪を見習わなければならないところが多々あると反省しています。
姪のおかげでディズニーシーに行くことになったので好奇心を持って楽しんできたいと思います。
最新の記事
-
2018年07月06日
働き方改革 PART2 -
2018年06月22日
考え方プラス?マイナス? -
2018年06月08日
働き方改革⁈ -
2018年05月25日
振り返り……⁈ -
2018年04月13日
脈々と…… -
2018年04月06日
リーダーに必要な5つの資質⁈ -
2018年03月23日
ドラッカー 5つの質問⁉︎ -
2018年03月16日
ドラッカー流 時間管理術 -
2018年03月09日
ラクして速く成果を挙げる⁉︎ -
2018年02月23日
チームとしての部下育成 -
2018年02月09日
強くなるアマチュアスポーツの理由⁈ -
2018年01月27日
課題と問題の違い?? -
2018年01月12日
新春 決意‼︎ -
2017年12月22日
2018年 捨てる→進化→継続成長 ⁉︎ -
2017年12月08日
個と組織の力を伸ばす‼︎ -
2017年11月24日
飽くなきチャレンジ‼︎
年月アーカイブ
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (4)
- 2010年4月 (5)
- 2010年3月 (4)
- 2010年2月 (4)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (4)
- 2009年7月 (5)
- 2009年6月 (4)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (4)
- 2009年3月 (3)
- 2009年2月 (2)
- 2009年1月 (3)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (3)
- 2008年9月 (3)
- 2008年8月 (3)
- 2008年7月 (2)