2012年07月01日
終り始まり
皆さん、こんにちは!
今週は比較的、朝晩は涼しく、大阪は雨もあまり降らなく、過ごし易い感じだったと思います。
週末は生憎、雨が降ったり止んだりと梅雨らしい天気になってしまいました。
土曜日に会社のスタッフで、久し振りにビヤガーデンに行く予定をしていましたので少し残念ですが…
この時期は農家の方々にとっては、雨に降ってもらわなくてはなりませんので、自分達だけの尺度では怒られますね。
この6月30日(土)は私達の会社にとっての大晦日、45回目の年度末を迎えました。
設立当初より様々な社内・外の方々のご尽力により、会社の歴史を彩りながら年月を積み重ね、私達の会社は45年を数えます。
そう考えると感慨深いものがあると感じると共に、私達も又、この会社における歴史のリレーランナーとして、会社の伝統を守り、更に進化・発展させていかなければならない責務があると、改めて強く心に誓った次第です。
この45回目の決算は今、中小企業を取り巻く経営環境が依然厳しい中、過去最高の営業利益を計上出来そうです。
一生懸命頑張って頂いた社員の皆さん、ご協力を頂いたお客様、購買先様、そして全ての会社関係者の方々に感謝です!
しかしほっと出来るのは今日位で、また明日から新しい年度が始まり、気持ちを新にして46期の経営目標に向かって進んで行かなくてはなりません。
幸い活動の結果として上述のようにハッキリと数字が出て来ましたので、46期においては、今の活動を爆速的に推し進めて行く予定です。
また、一方で、次に向けた事業形態も模索して行く必要があります。
私達は、現在、事業コンセプトをソリューション事業と位置付けています。
時代や市場や顧客の課題に対して、それを解決することの出来る、ビジネスモデルを構築し、それを持って、時代や市場や顧客に問うという活動を推進しています。
主体はBtoBです。(会社間の取引)
これが、他にはない私達独自の価値です。
このようなビジネスモデルを構築し、世に問う訳ですが、次なる事業形態は、やはり、BtoC(会社から直接消費者へ)だろうと考えています。
少し告知になってしまい恐縮ですが、遅れ遅れになっていました自社ウェブショップ「ふらり。」が、ついに7月5日にリニューアルオープンする運びとなりました。
このウェブショップは、当社の商品は一切なく、ヨーロッパのこだわりのメーカーの商品を掲載しています。
まだ、そんなに数多くはありませんが…。
ただ、フランスに駐在員がおりますので、今後、3ケ月に1度新しい商品群を掲載して行く予定です。
ウェブショップ「ふらり。」のコンセプトはソリューション事業の一貫で、ヨーロッパのメーカーにとっては、日本という新たな市場を構築することが出来、日本の消費者の方々にとっては、日本に居ながらにして、ヨーロッパ商品を購入できるというものです。
そして、BtoCとしての更なる目標として、日本で一生懸命こだわりを持って商品を造られている中小企業の市場を他に構築するということです。
今、日本の市場は縮小傾向にあります。
日本の市場が駄目ならば、海外に新たな市場を創ることは出来ないか?
これを実現することが出来れば、日本の中小企業のメーカーが再び活気を取り戻して頂く切っ掛けになるのではないか?
それにより、少しはメーカーの課題を解決してあげられるのではないか?
と微力ながら考えているところです。
そんなことも念頭におきながら、今回のウェブショップを開始することにしました。
手前味噌ですが、比較的上手く仕上がったのではないか?と思いますので、是非一度、覗いて見てください。
最新の記事
-
2018年07月06日
働き方改革 PART2 -
2018年06月22日
考え方プラス?マイナス? -
2018年06月08日
働き方改革⁈ -
2018年05月25日
振り返り……⁈ -
2018年04月13日
脈々と…… -
2018年04月06日
リーダーに必要な5つの資質⁈ -
2018年03月23日
ドラッカー 5つの質問⁉︎ -
2018年03月16日
ドラッカー流 時間管理術 -
2018年03月09日
ラクして速く成果を挙げる⁉︎ -
2018年02月23日
チームとしての部下育成 -
2018年02月09日
強くなるアマチュアスポーツの理由⁈ -
2018年01月27日
課題と問題の違い?? -
2018年01月12日
新春 決意‼︎ -
2017年12月22日
2018年 捨てる→進化→継続成長 ⁉︎ -
2017年12月08日
個と組織の力を伸ばす‼︎ -
2017年11月24日
飽くなきチャレンジ‼︎
年月アーカイブ
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (4)
- 2016年2月 (4)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (4)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (5)
- 2012年6月 (4)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (4)
- 2011年9月 (4)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (5)
- 2011年6月 (4)
- 2011年5月 (4)
- 2011年4月 (5)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (4)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (5)
- 2010年9月 (5)
- 2010年8月 (3)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (4)
- 2010年5月 (4)
- 2010年4月 (5)
- 2010年3月 (4)
- 2010年2月 (4)
- 2010年1月 (4)
- 2009年12月 (4)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (4)
- 2009年9月 (4)
- 2009年8月 (4)
- 2009年7月 (5)
- 2009年6月 (4)
- 2009年5月 (5)
- 2009年4月 (4)
- 2009年3月 (3)
- 2009年2月 (2)
- 2009年1月 (3)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (2)
- 2008年10月 (3)
- 2008年9月 (3)
- 2008年8月 (3)
- 2008年7月 (2)